|
|
1950年(昭和25年) |
中央プレス工業株式会社設立(東京都杉並区今川町) |
1952年(昭和27年) |
スロットルレバーの開発、製造、販売開始
本社・工場、現在地へ進出
|
1954年(昭和29年) |
クラッチレバーの開発、製造、販売開始 |
1955年(昭和30年) |
エアークリーナーの開発、製造、販売 |
1960年(昭和35年) |
リコイルスターター(小型エンジン始動装置)の開発、製造、販売 |
1962年(昭和37年) |
合理化モデル工場に指定(中小企業庁長官)、昭和47年まで6度に
わたり指定を受ける
|
1964年(昭和39年) |
高崎工場新設竣工
タンクキャップ、オイルストレーナーの開発、製造、販売
|
1968年(昭和43年) |
スターテング工業株式会社に社名変更 |
1969年(昭和44年) |
東京中小企業投資育成株式会社より資本導入 |
1971年(昭和46年) |
浜松出張所開設 |
1972年(昭和47年) |
東京工場を高崎工場へ統合
コードリールの開発、製造、販売
|
1973年(昭和48年) |
創業者,初代社長 原田幹市、黄綬褒章受章 |
1974年(昭和49年) |
高崎工場本館竣工 |
1977年(昭和52年) |
スターテング建材株式会社を設立 |
1978年(昭和54年) |
明石出張所開設
シカゴ駐在員事務所開設
|
1979年(昭和54年) |
照明器具用昇降器の開発、製造、販売 |
1980年(昭和55年) |
金型工場新設竣工
シカゴ駐在員事務所閉鎖
|
1981年(昭和56年) |
創業者,初代社長 原田幹市、勲五等雙光旭日章受章 |
1985年(昭和60年) |
部品工場(樹脂成形及びゼンマイ成形工場)新設竣工
リコイルスターター国内生産累計5,000万台達成
|
1986年(昭和61年) |
ナイロンコードカッターの開発、製造、販売
本社社屋竣工
|
1987年(昭和62年) |
原田正夫社長就任
原田幹市会長就任
|
1988年(昭和63年) |
明石出張所を神戸出張所へ移設 |
1989年(平成元年) |
セルリコスターターの開発、製造、販売 |
1990年(平成2年) |
照明器具用昇降器オートリフターの開発、製造、販売 |
1994年(平成6年) |
スターテングUSAコーポレーションを設立 |
1995年(平成7年) |
リコイルスターター国内生産累計1億台達成 |
1999年(平成11年) |
TPM優秀賞受賞 |
2000年(平成12年) |
ISO9001認証取得 |
2001年(平成13年) |
浜松、神戸出張所を本社へ統合
ダンパー内蔵リコイルスターターの開発、製造、販売
蓄力式リコイルスターターの開発、製造、販売
|
2003年(平成15年) |
タイ、上海、香港に現地法人設立
リコイルスターター国内生産累計1億5,000万台達成
|
2006年(平成18年) |
ISO14001認証取得 |
2007年(平成19年) |
高崎工場 平成19年度 安全衛生に係わる
群馬労働局長表彰(優良賞)受賞
|
2008年(平成20年) |
原田正夫 日刊工業新聞
「優秀経営者顕彰 国際貢献者賞」受賞
|
2009年(平成21年) |
ナイロンコードカッター(ロータリーカッター)、平成20年度グッ
ドデザインぐんま商品に選定される
リコイルスターター国内生産累計2億台達成
|
2014年(平成26年) |
伊勢崎市産業振興貢献企業として表彰
金型工場を高崎工場に統合
|
2015年(平成27年) |
高橋隆雄社長就任
原田正夫会長就任
|
2019年(令和元年) |
原田正夫相談役就任
|
2021年(令和3年) |
贄田清一社長就任
高橋隆雄会長就任
原田正夫相談役退任
|